白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸生原酒6BY1.8入
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.9
アルコール 16%
6BY新酒生が11月14日入荷。秋田酵母NO12使用は開直後、今年も果実感溢れる南国の亀味って感じぃ。NO12酵母のお酒って南国の果実的旨味を感じるんだよなぁ、いいね!したば、二杯目がら軽やかな酸味がス〜っとキレていく。今年は旨酸のキレが超いいね!
----------
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 15.9%台
5BY新酒搾りたて生原酒が11月11日入荷。秋田酵母NO12使用は開直後、果実感たっぷりで密な甘酸がトロ旨〜っ!旨旨でーっ酒♪
----------
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 +2
酸度 1.6
アルコール 15.0%
4BYが11月2日入荷。秋田酵母NO12使用は開直後、とってもクリーン!ほんのぉり果実味な甘酸がプチ・ジューシー♪二杯目からは甘味が膨らんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 今年は後口のホロ渋がほとんど感じないよぉ。
----------
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 +3
酸度 1.7
アルコール 15.0%
3BYが11月6日入荷。山本社長曰く、米が溶けずに半分以上が酒粕になってしまいました(泣)。酒の量が少ないので、注文数を調整させていただく場合がございます。尚、美山錦1俵15,500円に対し、亀の尾は1俵20,500円と大きな価格差がございますので、今回から価格を改正させていただきます、、、だって。亀の尾ってこんたに高級だったとは!秋田酵母NO12使用は、亀の尾特有のエグミ渋みと酸味が酵母由来のバナナ様の甘味と実によく調和して、緻密にトロ旨ぁ〜♪後口ホロっと亀渋に新酒渋も重なって大人の色気タップリな、セクシャルバイオレットNO1的山本でーっ酒♪超いいね!したば、唎酒10分後がら旨味がドンドン膨らんでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 翌日味変、さてどーくる!?したば、シュッと味変ダーッ(笑)
----------
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 −3
酸度 1.7
アルコール 15.0%
2BY新酒が12月9日入荷。在庫は余裕ございますので、どうかごゆるりどお買い物してねぇ。秋田酵母NO12使用は、とーってもクリーンでシルクタッチ!柑橘系果物の酸味と亀味が溶け合い、トロ旨ぁあ♪こんたにクリーンで美しい亀の尾、一体どこさ亀味があるんだろぉって口中で転がしてる内に速攻で二合だよ、サイサイ^^;
----------
原料米 亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 +2
酸度 1.7
アルコール 16.0%
28BYが10月27日入荷。多くの皆さんがら呑んで欲しして、お一人さん合計2本まで&一回限りの御注文で頼みまーす♪そーでないメル様には店主からの返信メルはお届けしておりませんです、わり〜っす♪
----------
27BYが11月8日、やっとが入荷だーっ♪お一人様、総計二本までで頼みまーす!皆さ呑ましてあげたいので、どうかよろしぐぅ♪そーでないメルさん、スルー有りだよぉ。クリーン&スキーンな亀味♪
----------
26BYが10月26日入荷。山本さん曰く、モロミの最高温度を10度に抑えて通常よりも0.2ほど酸度を低くし、またバリバリの突きハゼ麹でアミノ酸を出品酒並みの0.7に抑えてキレ味の鋭い酒質に仕上げました。ここ数年の亀の尾仕込みの中では一番良く出来たと思います、、、だって!シャキっとキレキレ呑み口がら、後口、NO12特有のトロミがいいね!
----------
25BY最後の山本シリーズ・亀の尾が10月22日入荷!3年目は、契約栽培していた生産者が体調不良で作付を辞めた為、山形産を使用だって。蔵元さん曰く、亀の尾を酒米だと勘違いしている方もおられますが、炊いて食べると美味しい食用米ですので、酒を造るとなると手強くなります。まず、米が硬いのでモロミで溶けにくく、味にふくらみが出難いです。また、米に含まれるタンパク質が酒造米よりも多いので、雑味が出易いという欠点もあります。それでも幻の米と呼ばれる貴重品種ですから、イベントでは大人気です。 雑味を抑えるために麹造りを工夫し、アミノ酸を低く抑えることができました。山本シリーズらしい、酸が効いてキレ味の鋭い酒質に仕上がっております・・・とっても柔らかくいい香りで滑らかで美酸味がオッシャレ〜な山本亀♪古きイメージの亀の尾酒とは全く真逆で新ジャンルな山本亀!
----------
二年目の紫山本が10月17日入荷。酒米不足で米量が減った分、仕込量が激減した為、希望入荷本数も削られての入荷(笑)。開栓直後は、ぽちゃ〜っと柔らかくジューシーで後口に亀の旨渋がひょこひょこっと顔を出す。まだまだ、この先の熟成が楽しみな二年目は本数ちょごっとだし^^;
----------
山本シリーズに新商品登場!秋田県産亀の尾100%使用の純米吟醸は、もちろん、上槽後、急速冷却瓶燗一度火入れ低温瓶貯蔵と完璧!この度はラベルが青紫色ですので紫山本と呼ぼう♪
蔵元さん曰く、「玄米が入荷された際に少し精米して食べてみたのですが、普通に美味しいお米でした(笑)。裏を返すと、酒造りにはあまり向いていない印象を受けました。普通に造ると、苦味や渋味が出るのではないかと思い、麹菌の種類と製麹温度をアレンジしてみました。これにより、アミノ酸の生成を低く抑え、抜群のキレ味を出すことができました。酸が効いてジューシーでキレ味を重視した山本シリーズにピッタリな酒に仕上がり満足しています・・・」当初、秋以降の出荷を想定していたのですが、あまりにも酸のキレがよく、この夏前に投入を決めたのでした。山本常務自信作を是非お試しくださいませ。予断ですが、蔵元さん、案内と同時に出荷調整だったそうです。予約殺到だって(笑)。ので、入荷本数多くはないのでぇ、、、四合瓶は一人様一本、一升瓶は二本まででお願いするっす。
苦味やエグ味をがっくるめだ味=亀の尾の味=亀味なんです。だども、この紫山本はサラリと甘さでジュルッとジューシーで、しな〜っと酸味がスーッとキレていく。思わず、えっ?これ亀!?と驚いてたら、後口に微かな苦味やエグ味が顔を出すども、何にも気にもならな〜い。逆に、酒幅をもたらしてサラ〜リと呑めるが爽やかな味わい深さの亀味、、、新呑感の亀味=紫山本に脱帽だし! そーいえば、二年前にも仕込んではみたものの、思い通りに仕上がらずお蔵入してた亀の尾です。この度の仕上がりあんべに喜びも一入でしょう!新緑の季節に相応しいラベルだよぉ♪
新呑感の紫山本
おすすめ商品
-
千代緑 SP純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
千代緑 ちよみどり辛口純米生酒6BY720入和梨!
1,320円(税120円)
-
千代緑 NO12純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生(試験醸造酒)6BY720入
1,980円(税180円)
-
秋田晴 純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
稲とブドウ甲州500入
2,950円(税268円)
-
どぶろくホップ低温熟成500入
2,680円(税244円)
-
稲とアガベと谷泉500入(復興支援酒)
2,500円(税227円)
-
飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生6BY720入
2,310円(税210円)
-
春霞 栗林(りつりん)生 2025 720入2本セット呑み比べ 西と東でこーも違う!
3,190円(税290円)
-
白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒6BY720入爽酸いいね!
1,890円(税172円)
-
ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
福小町 角右衛門ピンクラベル 特別純米生原酒 超速即詰6BY720入
1,760円(税160円)
-
由利正宗 美酒の設計 純米吟醸生原酒6BY720入キラキラ美しい!
2,090円(税190円)
-
日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒6BY720入
1,705円(税155円)
-
やまとしずく 純米大吟醸 Mimosa Yellow6BY720入
2,640円(税240円)
-
春霞 美郷酒米研究会 純米吟醸6BY720入(秋田限定)
2,090円(税190円)
-
由利正宗 製造番号酒 純米大吟醸生原酒6BY720入
5,775円(税525円)
-
春霞 花ラベル 純米酒6BY720入
1,650円(税150円)
-
白瀑 うきうき山本 純米吟醸おりがらみ生酒6BY720入
1,890円(税172円)
-
刈穂 春カワセミ さくらラベル 純米吟醸生原酒6BY720入
1,815円(税165円)
-
飛良泉 FOUR SEASONS《春》うすにごり 山廃純米酒6BY1.8入
3,630円(税330円)
-
天寿 鳥海山 花ラベル 純米吟醸生原酒6BY1.8入
3,388円(税308円)
-
ゆきの美人 出品仕様生 純米大吟醸6BY720入
2,970円(税270円)
-
飛良泉 山廃純米酒 百田生6BY720入(試験醸造酒)
2,035円(税185円)
-
福小町 角右衛門 無圧中汲み 純米吟醸生原酒6BY720入
1,815円(税165円)
-
白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒6BY1.8入二升呑み比べ あど1セット!
7,560円(税687円)
-
刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸6BY1.8入 貫禄の旨さ
3,630円(税330円)
-
阿櫻 秋田酒こまち中取り 純米吟醸生原酒6BY720入エースde4番!
1,887円(税172円)
-
春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
刈穂 番外品+22 山廃純米にごり生原酒6BY1.8入(秋田限定)
3,300円(税300円)
-
飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸生原酒6BY1.8入
3,780円(税344円)
-
まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒6BY720入
2,585円(税235円)
-
まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒720入リキュール
1,650円(税150円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸 瓶燗一度火入6BY720入只今三分咲
1,595円(税145円)
-
春霞 純米熟酒 720入5BY(限定品)ゆるゆる〜っと一年熟は旨さの完成形!
1,760円(税160円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒6BY720入 (限定品)旨熟中
1,760円(税160円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸壱火入原酒1.8入(限定品)上燗もいいね!
3,630円(税330円)
-
春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒6BY720入(超限定)
5,500円(税500円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸生原酒1.8入(限定品)ロックもいいね!
3,630円(税330円)
-
男鹿半島の塩「おにぎり塩」40g袋入
238円(税18円)
-
秋田名物 無添加いぶりがっこ(当店オリジナル) 人気怒涛のもんぞ!新物入荷!
680円(税50円)
-
石孫本店 天然醸造 孫左ェ門味噌1kg袋入
1,150円(税85円)
-
春霞 純米酒の板粕(こっぱがし)1Kg入 安過ぎでーっ酒♪あどチョペッと!
324円(税24円)
-
春霞さんの帽子
3,300円(税300円)
-
春霞さんの前掛け
2,035円(税185円)
-
美酒秋田 帆布エコバック
1,650円(税150円)
-
美酒王国手ぬぐい
550円(税50円)
-
美酒王国秋田グラス箱入り
950円(税86円)