まんさくの花 朝日70 純米一度火入れ原酒5BY720入

原料米  岡山県産朝日
精米歩合 麹60%/掛70%
日本酒度 +2
酸度   1.8
アルコール 15.9%

5BYが8月6日入荷。秋田酵母NO12使用は開直後、果実味豊かな甘酸が米溶けゆるっと旨いなぁ。朝日米ならではの旨酸が絶妙だし。朝日米と秋田酵母NO12の相性超いいね!が8月6日入荷。秋田酵母NO12使用は開直後、果実味豊かな甘酸が米溶けゆるっと旨いなぁ。朝日米ならではの旨酸が絶妙だし。朝日米と秋田酵母NO12の相性超いいね!

----------
原料米  岡山県産朝日
精米歩合 麹50%/掛70%
日本酒度 ±0
酸度   1.7
アルコール 15.9%

4BYが8月2日入荷。開直後、ふくよかな旨味が柔らかに旨い。程よい酸味と相まって呑み飽きしない大人の美味さって感じィ。

----------
原料米  岡山県産朝日
精米歩合 麹50%/掛70%
日本酒度 +1
酸度   1.9
アルコール 16.7%

3BYが8月2日ラベルリニューアルして入荷。開直後、なんとなく涼やかでクール感漂う旨味と酸味が円やかにス~ッと引けていく。秋田の酒米に無い、この涼感が朝日米の特徴なのかなぁ、夏にいいね!

----------
原料米  岡山県産朝日
精米歩合 麹50%/掛70%
日本酒度 ±0
酸度   1.6
アルコール 17%

新商品が8月21日入荷。硬質米ながら食味が非常によく、 大粒で適度な粘りと歯応えが持ち味と言われる食用米です。この度は巡米酒シリーズと同一規格で初挑戦だし。開直後、しっとり柔らかく溶けた米味がズシッと呑み応え!フルボディな濃く味に、もっとスルーっと軽やかをイメージしてたのでドデこいだーっ(笑)。お米由来の旨味が直球で伝わる、旨さ剛速球!ロックや燗もいいね♪

----------
この「巡米酒シリーズ」は、使用する酒米以外全て同一条件(精米歩合、酵母、仕込み規模、一度火入、低温瓶貯蔵、仕込時期等)で製造し、酒米の違いを呑み比べて愉しんで頂くお酒です。30BYは、技術水準の向上により、精米歩合70%でも純米吟醸に勝るとも劣らない酒質の実現が可能と判断した。具体的には、酒米の違いを追及するために、穏やかな香りの秋田12号酵母さ変更、これまでのノウハウ蓄積さ基づき、種麹を使い分けることで、より米の特徴が出る様、工夫したようです。また、コスパに優れた美味しい日本酒が令和新時代のより大きな潮流になると考えたって。この「巡米酒シリーズ」は、家庭の常備酒となること間違いね〜っ酒♪












おすすめ商品