福小町 角右衛門 純米しぼりたて生酒 超速即詰6BY1.8入
精米歩合 60%
日本酒度 +2前後
酸度 1.6前後
アルコール 16.5%
6BYが12月13日入荷。協会1001酵母使用は開直後、しっとりと優しい和梨的果実感がドライにキレていく。
----------
原料米 ぎんさん
精米歩合 60%
日本酒度 +2前後
酸度 1.6前後
アルコール 16.5%
5BYが12月13日入荷。協会1001酵母使用は開直後、ピチピチとガス感心地いいなぁ。して、とろ〜っと滑らかな甘味は和梨的果実感たっぷりで、んまぁ〜い!今年も、んまんまでーっ酒♪
----------
原料米 めんこいな
精米歩合 60%
日本酒度 +2前後
酸度 1.6前後
アルコール 16.5%
4BYが12月13日入荷。協会1001酵母使用は開直後、ピチピチガス感が心地いい。ほんの〜り甘味と優しい酸味が相まって和梨的ジューシー!んまんまっ♪
----------
原料米 めんこいな
精米歩合 60%
日本酒度 +2
酸度 1.5
アルコール 16.5%
3BYが12月8日入荷。今年から「直汲み」改め「超即詰め」に変更。協会1001酵母使用の開直後、新酒渋タップリ(笑)で軽やかな甘味。翌日味変で、とってもクリアなキレが増して渋が消え、後口ほんのぉり軽やかな甘味。過去一番の軽やかさだすなぁ。
----------
原料米 めんこいな
精米歩合 60%
日本酒度 +4
酸度 1.5
アルコール 16.5%
2BY新酒が12月11日入荷。今年も、モロミを搾りながら超即詰しガス感を封じ込めたって。協会1001酵母使用は、軽やかな旨味と程よい酸味にピチピチッとガス感。今季はキレを感じるなぁ。イメージチェンジって感じィ(笑)。
----------
原料米 ぎんさん
精米歩合 60%
日本酒度 +3
酸度 1.4
アルコール 16.5%
1BYが12月12日入荷。昨年と同じ手法で仕上げでたって。協会1001酵母使用は、バナナ様の旨味と酸味の調和がいいねぇ。微かなガス感が心地いいなぁ。んま〜い!
----------
30BYが12月20日入荷。蔵元さん、今期はヤブタを新調したため、出荷が遅れるそうです。又、新しいヤブタでの初めての超即詰めは扱いに不慣れな事もあり、充填時間ロットによって若干ガス感の強弱が違う事を想定してるって。して、これらは全てシャッフルして無作為に箱詰めしての出荷となるそーですので、どうか御了承くださいね。昨年のめんこいなから使用米が変更され、アルコール度数も一度程低く搾り、従来より味わいの重さを感じないように仕上げたようです。開直後、小川酵母がキレイに香る!バナナ様の旨味と爽酸が相まってポチャポチャっ〜って軽やかジューシー♪松田聖子的フレッシュな新酒、、、んまぁ〜い♪
----------
29BY新酒第一弾が12月8日入荷。昨年同様、開直後、とってもミルキーな柔甘香!小川酵母炸裂的キレイな香りが充満!して、昨年より甘味さネットリ感が加わって、しったげ、めーっ♪今期も期待大な当蔵だし!
----------
28BY新酒第一弾が12月8日入荷。開直後、とってもミルキーな柔甘香!もぉ熟してるねがーっ、新酒なのに(笑)、、、めっ♪
----------
27BY新酒第一弾が12月9日入荷!入荷本数削られたーっ、サイサイ(笑)。開栓直後は全く味っこしなーい(笑)。これが出来たてホヤホヤの若新酒の味わいだし。度数17度台とは思えない軽さ。んだども、呑んでる内に、だだしに甘味が開花してきた。んだどもだっ、角右衛門特有の甘味が感じられないので、開栓後は味見程度で呑むの我慢して、翌日に再度呑んでみてーっ。七色変化♪尚、蔵元発売と同時に各限定千本が完売だって!
----------
当蔵新酒第一弾が12月2日入荷。今期は酒米が変更になり、価格も3%ほど値下がりだよ!したども酒質はグレードアップ!トロピカーナ的いい香り!とっても爽やかにポチャポチャ〜とフルーティ&プチ・ミルキー&キレ。プチプチ感が絶妙だし。嫌味の無い華やかにフルーティな香りは、酵母が変わってた。明利酒造の小川酵母(協会10号酵母)だって。とってもキレイで華やかな香りだ。すんご〜くいい香り♪こんたに爽やかに軽やかな美味さですが18度(笑)、危険な甘い香りだ(爆)。
----------
25BY新酒が12月3日入荷。酒米不足&米価高騰に頭病みだってヨネ社長。近年の人気ぶりにお酒の供給が全く足りない当蔵、この25BYも酒不足になりそっ。ので、ほんの3%程、値上がりして入荷。して、なななんと!飯米の「あきたこまち」100%使用!興味津々できき酒したば、口中にてピチピチと微発泡でポチャ〜っと甘酸っぱい旨味が爽やか〜に軽やか〜♪まるで純米吟醸だ!して度数18度とは思えない呑み感。協会901酵母が新酒らしい爽やかな吟醸香で心地いいなぁ。11月下旬に上槽、して直ぐに直詰め。ピッチピチの新酒っす♪ので若い若い(笑)。上槽直後の味っこが、この先どー変貌するのか、、、神のみぞ知る。一升瓶換算で1000本限定。
----------
平成24年9月に世界チャンピオンを受賞した福小町さん。もぉ破竹の勢いでお酒がバンバン売れたそうですよぉ(笑)。ので、23BYのお酒は、ほとんどスッカラカン状態(笑)。今期仕込の新酒を今か今かと待ぢでらば12月5日に米山営業部長直々のお届けだぁ!早速届いた今、冷えた状態できき酒。冷えてるへだが上立ち香は控え目ながら凛として澄んだいい香り。口に含むとキリッとピシッと締まった濃辛口。70精白の純米なのに後口の苦渋重さは全く気にならない。きき酒40分後、空気に触れ温度も上がってきたば吟醸香がいいね!純米吟醸並の香り&柔和、、、実に垢抜けた好青年です(笑)。昔のトロンと甘口だった福小町さんの面影すら無いっす(爆)。昔の福小町さんを知ってるあなた様!どでするどぉお!!おがっアカ抜げで(笑)。わだぐしは、とうとう古い人間の方に足が片方入ってしまった今日この頃だし。昔の福小町さんの甘口が大好きでしたが、このお酒の仕上がりあんべは辛いども、、、参ったなぁ!。この精白でこのキレ&コク&香り&呑み疲れしない原酒、して、この価格だし。 世界チャンピオン受賞後、最初の新酒は仏ワインのシャブリにも匹敵するほどの本格辛口ジャポン酒でーす♪
きっと世界ウケ、都会ウケ、間違いねっすべおのぉお!
きき酒80分後、、、ドンドン旨味が広がってきて、、、んめぇええ!!!
一升瓶換算で600本のみの限定酒
おすすめ商品
-
千代緑 SP純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
千代緑 ちよみどり辛口純米生酒6BY720入和梨!
1,320円(税120円)
-
千代緑 NO12純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生(試験醸造酒)6BY720入
1,980円(税180円)
-
秋田晴 純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
稲とブドウ甲州500入
2,950円(税268円)
-
どぶろくホップ低温熟成500入
2,680円(税244円)
-
稲とアガベと谷泉500入(復興支援酒)
2,500円(税227円)
-
飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生6BY720入
2,310円(税210円)
-
春霞 栗林(りつりん)生 2025 720入2本セット呑み比べ 西と東でこーも違う!
3,190円(税290円)
-
白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒6BY720入爽酸いいね!
1,890円(税172円)
-
ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
福小町 角右衛門ピンクラベル 特別純米生原酒 超速即詰6BY720入
1,760円(税160円)
-
由利正宗 美酒の設計 純米吟醸生原酒6BY720入キラキラ美しい!
2,090円(税190円)
-
日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒6BY720入
1,705円(税155円)
-
やまとしずく 純米大吟醸 Mimosa Yellow6BY720入
2,640円(税240円)
-
春霞 美郷酒米研究会 純米吟醸6BY720入(秋田限定)
2,090円(税190円)
-
由利正宗 製造番号酒 純米大吟醸生原酒6BY720入
5,775円(税525円)
-
春霞 花ラベル 純米酒6BY720入
1,650円(税150円)
-
白瀑 うきうき山本 純米吟醸おりがらみ生酒6BY720入
1,890円(税172円)
-
刈穂 春カワセミ さくらラベル 純米吟醸生原酒6BY720入
1,815円(税165円)
-
飛良泉 FOUR SEASONS《春》うすにごり 山廃純米酒6BY1.8入
3,630円(税330円)
-
天寿 鳥海山 花ラベル 純米吟醸生原酒6BY1.8入
3,388円(税308円)
-
ゆきの美人 出品仕様生 純米大吟醸6BY720入
2,970円(税270円)
-
飛良泉 山廃純米酒 百田生6BY720入(試験醸造酒)
2,035円(税185円)
-
福小町 角右衛門 無圧中汲み 純米吟醸生原酒6BY720入
1,815円(税165円)
-
白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒6BY1.8入二升呑み比べ あど1セット!
7,560円(税687円)
-
刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸6BY1.8入 貫禄の旨さ
3,630円(税330円)
-
阿櫻 秋田酒こまち中取り 純米吟醸生原酒6BY720入エースde4番!
1,887円(税172円)
-
春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
刈穂 番外品+22 山廃純米にごり生原酒6BY1.8入(秋田限定)
3,300円(税300円)
-
飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸生原酒6BY1.8入
3,780円(税344円)
-
まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒6BY720入
2,585円(税235円)
-
まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒720入リキュール
1,650円(税150円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸 瓶燗一度火入6BY720入只今三分咲
1,595円(税145円)
-
春霞 純米熟酒 720入5BY(限定品)ゆるゆる〜っと一年熟は旨さの完成形!
1,760円(税160円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒6BY720入 (限定品)旨熟中
1,760円(税160円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸壱火入原酒1.8入(限定品)上燗もいいね!
3,630円(税330円)
-
春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒6BY720入(超限定)
5,500円(税500円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸生原酒1.8入(限定品)ロックもいいね!
3,630円(税330円)
-
男鹿半島の塩「おにぎり塩」40g袋入
238円(税18円)
-
秋田名物 無添加いぶりがっこ(当店オリジナル) 人気怒涛のもんぞ!新物入荷!
680円(税50円)
-
石孫本店 天然醸造 孫左ェ門味噌1kg袋入
1,150円(税85円)
-
春霞 純米酒の板粕(こっぱがし)1Kg入 安過ぎでーっ酒♪あどチョペッと!
324円(税24円)
-
春霞さんの帽子
3,300円(税300円)
-
春霞さんの前掛け
2,035円(税185円)
-
美酒秋田 帆布エコバック
1,650円(税150円)
-
美酒王国手ぬぐい
550円(税50円)
-
美酒王国秋田グラス箱入り
950円(税86円)