まんさくの花 美郷 純米吟醸生原酒 1.8入

原料米   美郷錦
精米歩合  50%
日本酒度  +2
酸度    1.5
アルコール 16%台

29BYが4月3日入荷。諸々経費等値上がりの為、若干値上がりだし。開直後、爽やかな甘味がスーッとしな〜〜っと軽やかにキレていくぅ。翌日、じわ〜っと米味膨らんだ。甘味、旨味、酸味、いろんな味わいが絡み合い複雑な味わいとなる。して、このしっとり感、大人の旨酒って感じぃ。満開は半年後かなぁ。

----------
28BYが4月6日入荷。今期は華やかに香る自社酵母Bさ変更。ファーストタッチが柔らかーい!立ち香も穏やかで丸っこい旨味はポッチャリ色白秋田美人って感じぃ。昨年は酸を感じたども、今年はお米の甘味が当蔵らしい。28BYの当蔵の新酒を色々利いでみでるども、本来の姿に戻った、って感じぃ。無理をしてない、を感じる、いいね!

----------
27BYが4月18日入荷。今年は自社酵母Aさ変更。数値以上に感じる爽やかで軽やかな酸味がスーッとキレていく。当蔵らしいキレイなキレ。9月のひやおろしが、もぉ今から楽しみだぁあ♪

----------
26BYはラベル一新で4月11日入荷。これまだ当蔵若(次期社長)の気合ひゃりあんべがビンビン伝わるラベルっす。ラベルについては下方「美郷錦ひやおろし」にて説明してるす。

今期は自社酵母からAK−1酵母に変更。確かに穏やかで上品な吟醸香です。サラリタッチながら美郷錦のパワー、当蔵らしく軽快ながらキレのあるビシッとした旨辛味が最後までビンビン伝わる。開栓翌日にはシルクタッチに変貌し、心地いい旨酸味が滑らかに爽やか〜♪翌日以降が本領発揮だし!先ずは出来立て新酒のハツラツどした生原酒を呑んでーっ!今がら秋上がりが楽しみっす♪

おすすめ商品