まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒5BY1.8入

購入数
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度  +0.5
酸度    2.2
アルコール 16.4%

5BYが1月10日入荷。2024年4月上槽で、その後、低温瓶貯蔵にて熟成されました。協会901号酵母使用は開直後、今年もふわ~っと柔らかい口当たりで、キレイな吞み口ながら、円熟された複雑味に気品を感じる亀味です。冷えよりぬる温、御燗、熱燗も超いいね!

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度  ±0
酸度    1.7
アルコール 16.3%

4BYが12月7日入荷。協会9号酵母使用は開直後、今年もふわ~っと口当たりで、一年ちょいの熟成による米溶けを感じる。冷えでは味わえないぬる温&上燗にて、円熟生酛の亀味を御堪能してたんへぇ~。深うまぁぁぁ。

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度  ±0
酸度    1.7
アルコール 16.0%

一年ちょい低温熟成の3BYが1月17日入荷。協会9号酵母使用は開直後、ふわ~っと羽毛布団の様な口当たりさドデするどっ!この、ふわふわタッチは当蔵ならではだし。とにかく上品な舌触りの熟した生酛の亀味は御燗もしこたまいいね!

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度 -1
酸度    1.9
アルコール 16.0%

2BYが1月14日入荷。約一年低温熟成で協会9号酵母使用は開直後、柔らかいキモトの香り、とってもソフトタッチで円熟された落ち着き感がいいね。まんさくらしい優しいキモトは上燗もいいね♪

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度 -0.5
酸度    1.8
アルコール 16%台

2020.4月上槽の1BYが1月22日入荷。熟した密甘+熟した密酸×協会9号酵母華やかな密香=旨さ三密は健在!1BYは柔らかさが加わりキレイな仕上がりです。熱燗の美しささ脱帽でーっ酒♪

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度  +3
酸度    2.0
アルコール 16.9%

一年熟成の30BYが二年ぶりに入荷したんで5月2日解禁だし。熟した密甘+熟した密酸×協会9号酵母華やかな密香=旨さ三密。もぉ一年熟成させたいなぁあ♪

----------
原料米   亀の尾
精米歩合  55%
日本酒度  +1
酸度    1.7
アルコール 17%台

佐藤社長プロデュースの亀ラベルシリーズ最新作が3月28日入荷。速醸を「兎」、生もとを「亀」になぞらえたラベルです。H29年3月に上槽後、低温瓶貯蔵にて一年間熟成されました。

開直後、ふわ~っと柔らか~~く溶けた亀味が広がる。協会9号酵母らしい、優しい吟醸香が、亀味さどっぷり溶け込んで、心地いい酸味どともに、口中いっぱいに広がるぅう。柔・溶け・広がり、これこそ、生モト一年熟成の成す業か!んまぁああ~い!!!

おすすめ商品