まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒6BY720入
精米歩合 55%
日本酒度 +1.5
酸度 1.6
アルコール 16.2%
6BYが4月3日入荷。華香る自社酵母B使用は開直後、フルーティで滑らかな甘味は健在です。後口、微かにニガ渋なドライ感がいいね!例年の如く、一年後の生熟大満開最高でーっ酒♪
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.6
アルコール 16.5%
4BY生が3月2日入荷。華香る自社酵母B使用は開直後、とってもフルーティでミルキーな甘味がキレイにんまっ!一年後のナイスバディが今から楽しみでーっ酒♪一年後まで呑まずに生熟、我慢でっ・き・るっ、かなっ(爆)。
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16.2%
3BY火入れが10月20日入荷。華香る自社酵母B使用は開直後、熟成を感じる滑らかタッチでフルーティ&ミルキー!美味しさ膨らむナイスバディな亀の尾でーっ酒♪めなぁ^^
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16.4%
3BYが4月15日入荷。華香る自社酵母B使用は開直後、とってもフルーティでミルキーな甘味がキレイに美味しいなぁあ!今年は酸が抑え気味でシルキータッチな甘味がいいね!お嬢様な亀味でーっ酒♪
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16%台
2BYが5月11日入荷。華香る自社酵母B使用は、開直後、軽やかでフルーティな甘味がジューシー!亀味+爽酸=亀ジューシー♪口中いっぱいに広がる、まるで亀の尾のフレッシュジュースです(笑)。翌日味変でジューシーからミルキーな旨味へ&後口微かにホロっと亀渋がいいね!今年は開直後の亀ジューシーさドデこぐよ^^
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16%台
1BY火入れが10月7日入荷。自社酵母B(改良)使用は、妖艶的秋あがりでーっ酒♪んまんまっ!
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 ±0
酸度 1.4
アルコール 16%台
1BY生原酒は7月解禁。2001年より地元農家に契約栽培を依頼してるまんさくさん。希少米なため仕込み量も少なく、社長自ら手書きラベルを作成にてこそっと(笑)販売してきたす。自社酵母使用は、甘じゅっぱぁーい!ジューシー系な亀味さドデこいだーっ(笑)。
----------
原料米 地元産亀の尾
精米歩合 55%
日本酒度 +1.5
酸度 1.4
アルコール 16%台
30BY火入れが10月16日入荷。亀の尾特有のエグミ&苦味の服雑味が自社酵母Bの甘い吟醸香ど相まって円やかに秋あがりしてる!程よい酸味が重さクドさを感じさせないスマートな大人の亀味、、、超いいね!
----------
30BY生が6月4日入荷。スムースで軽やかでキレイな亀味。香りも穏やかぁ。昨年とは香りの質が違うので、酵母変更でしょう、多分。使用酵母確認したば、昨年と同じ自社酵母Bだった(笑)。でもね、香り立つB酵母ですが、今年は香りを押さえたって。ので、何時ものB酵母とは、ちょと雰囲気が違ったのですよ。翌日味変で、酵母の優しい甘味と控え目な酸味が相まって、しっとり甘酸っぱい。して、亀の尾特有のホロっとニガ渋が、これまたいいのよ!昨年までは感じられなかった繊細な亀味が、今年はちゃんと味わえて、いいね!次期社長の息子さんが造りの中心となった今期のまんさくさん。まさに、今年の亀55は、新時代的仕上がりだし。今すんぐ呑まねば♪
----------
火入れが10月16日入荷。開直後、自社酵母Bがキレイに香るなぁ。コクと旨味の亀味、さて、味変は?
----------
29BY新酒生が5月16日僅少入荷、ので、お一人様、どちらかサイズ1本でお願いしまーっ酒♪
----------
28BY火入れが10月25日入荷。開直後、トロ〜リ&ネット〜〜リ&フルーティで含み香最高!室温、ぬる燗がいいね!一時間後、スーッとスレンダーな甘さに味変。して、毎年怒涛のもんぞでーす♪
----------
28BY生が6月14日入荷。今年は例年より、ちょと、しゅっとしたねぇ。したども、トロ〜リ上品な甘さ&後口のキレイなキレは当蔵らしいなぁ。フルーティに香る自社酵母Bと亀の尾の相性がいいね!今年も割り当て僅少入荷。
----------
27BY火入れが10月8日入荷。とろ〜りネット〜〜リフルーティに溶けてる亀味、んまぁあーい♪室温がいいね!
----------
27BY新酒生が5月17日いぎなし入荷!今年も割り当て僅少入荷!のでお一人様どちらかサイズ1本でお願いしまーす♪まんだまだ青々しく若々しい亀でーす。開栓してがら二ヶ月後が、いいね!
----------
26BY一度火入れが、何の連絡も無しに10月15日いぎなし入荷!して、僅少!参ったでーっ(笑)。のでお一人様どちらかサイズ1本でお願いしまーす♪
----------
26BY新酒生が5月11日入荷。毎度の事ながら割り当て僅少入荷。今年の生は爽蜜トロぉ〜♪
----------
25BY一度火入れが11月7日入荷。
----------
25BY生が5月15日入荷。昨年同仕様の今期も、まん亀ゴーゴー(55)らしい、ジュルリど蜜でフルーティな亀。新酒の時点で柔らかくフルーティな亀味は当蔵ならでは。後口に、やっと微かに亀のエグ味を見ちげだどもフルーティなエグ味(笑)。毎年大好評は全国取次店たった20件の超限定酒だって!今まで知らなかったよぉ〜10年以上も扱ってて(爆)。
----------
一度火入れが11月7日入荷!自社酵母Bがフルーティで熟っ熟れでる亀味だし!
----------
24BYが5月1日入荷!爽やかでキレイな香り!亀特有の旨苦渋が、このいい香りと混ざり合い上品な甘さとなってスィ〜ッとキレていく、、、んめぇ!まんだ若干若いまん亀55生ですが、先ずは出来立て生を楽しんでみてくださいね♪まん亀55(ゴーゴー)の甘エグ味が美味いんだよなぁ!秋には一度火入れも入荷しまーす。
地元増田町酒米研究会産亀の尾を100%使用。まんさくさんの亀の尾は精米歩合48%の純米大吟醸『亀寿』が知られてるども、この亀ラベルは55%磨きなんで『まん亀55(ゴーゴー)』と、わだぐしは勝手に呼んでます(笑)。このまん亀55は、春先に生原酒で、ほんのちょごっと出荷し、残りは瓶燗一度火入れ瓶囲いにて一夏越してから秋に出荷しているお酒です。
冷え冷え状態では解りづらいのですが、温度が上がると、フルーティで甘〜い香りが口中に広がる。華香る自社酵母Bの成す業だし。これが亀の尾の酒?!って思わせる程の爽やかなフルーツ様のジューシーな甘さにビックリだし。フレッシュでいながら亀の尾特有の奥の深さを感じさて後口キレる。呑んでてお得感200%!毎年毎年、驚きの美味さに脱帽のまん亀55!きっと亀の尾のイメージが変わりますよぉ。 これだと、秋以降の火入れも楽しみだぁ!社長のイラスト亀ちゃん、めんこいなぁ♪
おすすめ商品
-
阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒6BY720入
2,200円(税200円)
-
白瀑 ど辛 純米生原酒6BY720入
1,400円(税127円)
-
高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生6BY720入
1,694円(税154円)
-
阿桜 A.BIRTH(エーバース)40 亀の尾生 純米大吟醸6BY720入
2,640円(税240円)
-
天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒6BY720入爽酸いいね!
1,815円(税165円)
-
秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生6BY720入
1,980円(税180円)
-
白瀑 バイク政宗 生原酒6BY720入
1,550円(税141円)
-
まんさくの花 星あかり70 純米一度火入れ原酒6BY720入
1,485円(税135円)
-
まんさくの花 MK-X 純米吟醸一度火入原酒6BY720入
1,925円(税175円)
-
まんさくの花 サキホコレ 純米大吟醸一度火入れ原酒6BY720入
2,310円(税210円)
-
千代緑 SP純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
春霞 六号酵母生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
千代緑 ちよみどり辛口純米生酒6BY720入和梨!
1,320円(税120円)
-
千代緑 NO12純米大吟醸 無加圧甕口生原酒6BY720入
1,969円(税179円)
-
飛良泉 山廃純米酒 改良信交 生(試験醸造酒)6BY720入
1,980円(税180円)
-
稲とブドウ甲州500入
2,950円(税268円)
-
どぶろくホップ低温熟成500入
2,680円(税244円)
-
稲とアガベと谷泉500入(復興支援酒)
2,500円(税227円)
-
飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生6BY720入
2,310円(税210円)
-
春霞 栗林(りつりん)生 2025 720入2本セット呑み比べ 西と東でこーも違う!
3,190円(税290円)
-
白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒6BY720入爽酸いいね!
1,890円(税172円)
-
福小町 角右衛門ピンクラベル 特別純米生原酒 超速即詰6BY720入
1,760円(税160円)
-
由利正宗 美酒の設計 純米吟醸生原酒6BY720入キラキラ美しい!
2,090円(税190円)
-
日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒6BY720入
1,705円(税155円)
-
春霞 美郷酒米研究会 純米吟醸6BY720入(秋田限定)
2,090円(税190円)
-
由利正宗 製造番号酒 純米大吟醸生原酒6BY720入
5,775円(税525円)
-
春霞 花ラベル 純米酒6BY720入
1,650円(税150円)
-
稲とアガベ 交酒花風720入
2,310円(税210円)
-
まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒6BY720入
2,585円(税235円)
-
福小町 角右衛門 無圧中汲み 純米吟醸生原酒6BY720入
1,815円(税165円)
-
飛良泉 山廃純米酒 百田生6BY720入(試験醸造酒)
2,035円(税185円)
-
飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒6BY720入
1,980円(税180円)
-
阿櫻 秋田酒こまち中取り 純米吟醸生原酒6BY1.8入エースde4番!
3,773円(税343円)
-
春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸6BY720入
1,870円(税170円)
-
刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸6BY1.8入 貫禄の旨さ
3,630円(税330円)
-
白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本720入
1,650円(税150円)
-
刈穂 番外品+22 山廃純米にごり生原酒6BY1.8入(秋田限定)
3,300円(税300円)
-
まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒720入リキュール
1,650円(税150円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸 瓶燗一度火入6BY720入只今三分咲
1,595円(税145円)
-
春霞 純米熟酒 720入5BY(限定品)ゆるゆる〜っと一年熟は旨さの完成形!
1,760円(税160円)
-
春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒6BY720入 (限定品)旨熟中
1,760円(税160円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸壱火入原酒1.8入(限定品)上燗もいいね!
3,630円(税330円)
-
春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒6BY720入(超限定)
5,500円(税500円)
-
春霞 2022年醸造 郷の清水 純米吟醸生原酒1.8入(限定品)ロックもいいね!
3,630円(税330円)
-
男鹿半島の塩「おにぎり塩」40g袋入
262円(税19円)
-
秋田名物 無添加いぶりがっこ(当店オリジナル) 人気怒涛のもんぞ!新物入荷!
680円(税50円)
-
春霞 純米酒の板粕(こっぱがし)1Kg入 安過ぎでーっ酒♪あどチョペッと!
324円(税24円)
-
春霞さんの帽子
3,300円(税300円)
-
春霞さんの前掛け
2,035円(税185円)
-
美酒秋田 帆布エコバック
1,650円(税150円)
-
美酒王国手ぬぐい
550円(税50円)
-
美酒王国秋田グラス箱入り
950円(税86円)
-
春霞 純米大吟醸 直汲み生6BY720入(極限定)いよいよ近日入荷!
SOLD OUT
-
出羽鶴 酔思源(すいしげん) 秋田高専×出羽鶴コラボ商品6BY720入近日中入荷!
SOLD OUT
-
石孫本店 天然醸造 孫左ェ門味噌1kg袋入
SOLD OUT