まんさくの花 MK-X 純米吟醸一度火入原酒6BY720入

購入数
原料米   日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −5
酸度    2.0
アルコール 14.8%

6BYが4月3日入荷。蔵元さん曰く、昨年まで原料の一部に白麹を使用していましたが、本年は全量黄麹に戻しました。原料米には変わらず当社オリジナル米「日の丸」を 100%使用しています。従来の『MK-X』と同じく、酸味はしっかりと強調されていますが、より柔らかで自然な酸味の日本酒に仕上がっています。昨年は特に味が複雑で特徴的だったので人を選ぶ側面もありましたが、本年は広くどなたにもおススメしていただけます。日本酒を飲みなれない方も美味しく飲める 1 本に仕上がっています。本年は『MK-Y』と『MK-Z』は発売せず、『MK-X』のみ発売させていただきます、、、だって。酵母X(静岡系・酢酸イソアミル)使用は開直後、全体的に円やかで柔らかタッチな旨味と酸味。ゆったり自然体な旨酸仕上がりだし。翌日味変で酸味が冴えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 尚、今季は四合瓶のみ出荷。

----------
原料米   日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −8
酸度    2.7
アルコール 14.8%

5BYが12月12日入荷。瓶不足と酒米不良の影響で、今年度のMKシリーズは4合瓶のみの発売となります。毎年酒質の構成をちょとずつ変更してるども、今年は大きく進化させてって。酵母X(静岡系・酢酸イソアミル)使用は開直後、軽やかタッチで優しい酸味と甘みがス〜っと引けていく。昨年よりスレンダー仕上がりはキンキンに冷やして、クリスマスケーキにもいいね!

----------
原料米   日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −5
酸度    1.8
アルコール 15.4%

4BYが3月2日入荷。今季はX、Y、Zともに全量「日の丸」米仕込みだって!酵母X(静岡系・酢酸イソアミル)使用は開直後、円やかな米味の後から白麹特有のクエン酸が爽やかにシュッと酸っぱい。梅干しを水で薄めた感じの酸っぱさと円やかな米味が見事に調和した、これまた摩訶不思議な未体験ゾーン突入がいいね!今年は和風よりの仕上がりでーっ酒♪

----------
原料米   麹:山田錦/掛:日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −3
酸度    2.2
アルコール 15.8%

3BYが3月16日入荷。酵母X(静岡系・酢酸イソアミル)使用は開直後、フレッシュでシャープなキレ酸が軽やかなステップでキレていく。まさにドライなワインでーっ酒♪

----------
原料米   麹:山田錦/掛:日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −4
酸度    2.4
アルコール 16%台

2BYが3月16日入荷。昨年からMKシリーズは白麹と日の丸米を使用し、独自の酸味を持つ日本酒を目指して挑戦を続けています。2021年2月上槽で酵母X使用は、クエン酸の澄んだ香りが爽やかぁ。刺激的なシャープな酸と米味が甘じゅっぱくミックスされて丁度いいあんべ。キンキンに冷やしてサクサク呑んでほしいなぁ。風呂上りや暑気払いに最高でーっ酒♪

----------
原料米   麹:山田錦/掛:日の丸
精米歩合  50%
日本酒度  −4
酸度    2.4
アルコール 16%台

1BYが3月12日入荷。酵母X(静岡系・酢酸イソアミル)使用で、今年は白麹をわずかに増やし昨年より酸を意識したって。爽快なクエン酸の香りがクリーンクリーン!口に含むと円やかなバナナ様の甘味が広がり、後口の柔な酸味ど相まって、スゥィティな白ワイン的美味しさは、まるで「フランスワインと日の丸醸造とのハーフ酒」だね(笑)。しこたまんめっ♪

----------
原料米   麹:山田錦/掛:吟の精
精米歩合  50%
日本酒度  +2.5
酸度    1.8
アルコール 16%台

30BYが3月12日入荷。掛け米が吟の精から変更され、日本酒度が1.5から、酸度が1.8から、それぞれ大幅に変更。酵母X(酢酸イソアミル系)使用で、麹は白麹少々と黄麹を配合して使用は、バナナ様の甘味と爽やかなクエン酸が白ワイン的酸っぱさで、いいね!口当たりの柔らかいバナナ味的白ワイン風って感ジィ♪

----------
29BYが4月3日入荷。掛け米が酒こまから変更。開直後、グリーン・アップルの香りがほんの〜り甘い。自社酵母Cは面白く、日本酒らしからぬ新ジャンルな味にドデするど!段々味変、吟の精らしい引き締まり。翌日には、スッキリ爽快な酸は白ワイン(笑)。今年はラベルの印象的仕上がりだし。

----------
28BYが4月6日入荷。今期も香り爽やか系の自社酵母C(酵母X)使用。昨年よりソフトタッチで酸味が円やか。今年の方が当蔵らしいなぁ。オシャレでステキな米酒でーす♪

----------
27BYが4月18日入荷。今期は酢酸イソアミルとカプロン酸エチルが共にバランスよく出る自社酵母C使用。今年は軽快な酸味に注目!まさにスッキリ爽やか白ワイン!尚、画像は2015のままですがラベル一新でーす♪

----------
26BYが4月22日入荷。今年は>衝撃的なラベルさ一新で中身もドデしちゃった(笑)。今年のチャレンジは、「山田錦×酒こまち」の組み合わせを「自社酵母C」で仕込みました。カプロン酸エチルを抑え、酢酸イソアミルがバランス良く主張だって。確かに、プンプン香りを押さえ、スッキリした酸味がスカッと爽快でキレのいい、香味のバランス感を意識した食中酒さ仕上がりだし。当蔵自信作は、当蔵らしく無い美酒でーす(笑)♪

----------
春先に出荷される「MK-X・ブラック」の秋バージョンが10月7日入荷。なんともまぁ〜贅沢にオール山田!projectXなんで酵母は秘密だすども、華やかで柔らかくいい香り。品格を兼ね備えたスマートなキレはハンサムなまんさく♪

一升瓶換算で500本のみ

----------
MK-Xとは、『Mansaku-kobo-projectX』の略称で、当蔵が通常使用しない酵母を使用し、新たな味にチャレンジする、社長と杜氏の隠し酒酒です。当蔵はいつまでもチャレンジャー精神で酒造りに挑むって!

おすすめ商品